昨日作った葉っぱのリース、
今朝お渡ししたのですが、
またまた「同じものをもうひとつ」と。
これも簡単そうでなかなかむずかしい。
まず、花材をもう一度買いに行かなくてはなりません。、一部、ではなく全部
。
そしてなりより気持ち、
ひとつめに全力投入しているようなのです。
いくつ作っても同じ気持ちを込めて作らなければ、とは思うのですが。
流れ作業的にお作りするものではない、そんな感じがします。
今夜の献立。
小学6年生の孫の宿題。
学校で作ったお料理を、
もう一度家で作ってみてレポート。
ほうれん草とじゃがいもの炒め物。
初めてでしたが美味しくできました。
ホットプレートでもほうれん草とベーコン、コーンの炒め物も。
孫といっしょにお料理するのは
いつもより時間がかかってしまいましたが、それもひとつずつ経験。
三度豆とエリンギの牛肉巻き
↓↓↓
にほんブログ村