こう暑いとどこにも出かけないで家にこもってしまいます。
家にいて今日したこと、
いつもは娘がお洗濯をして干して行ってくれるのですが、
子どもたちを合宿に送っていったため、ワタクシが。
強い日差しにクラクラ、すっぴんのお顔はすぐに焦げそうなくらい。
お昼まではカレンダーのタイトルの見直し。
生徒さん達が考えられたタイトルのスペルが間違ってないか、
雰囲気とあってるかどうか、もっといいのはないか、など、
すぐに2時間ほど経ってしまいました。
お昼ごはんを食べると気合を入れて立ち上がりました。
以前IKEAで買った棚、ひとつだけ残して処分したのですが、
最近買ったお気に入りのボードに合うようペイントすることに。
しかしこれは失敗!
何時間もかかったのに、がっかり。。。
それでも乾かしながらこんどは昨日の続きの花冠。
今日は花嫁さんの分を土台から作りました。
リボンは明日考えましょう。
気がつけばもう夕方、夫から電話があり、急いで掃除機をかけ、棚を元に戻しました。
夕飯の準備をしているとピ~ンポ~ン。
一昨日のお誕生日のお祝いをされた生徒さんとお姉さま夫妻。
わざわざお礼に来て下さったのです。
お菓子とお手紙、坊やのお写真まで添えてあります。
お花を喜んでいただけ、いちばん幸せなのはワタクシ。
そしてまだあるの、うれしいこと。
ブログのお友達からこんなに可愛い贈り物。
しばし眺めてからそっと開いてみると焼き菓子とゼリーが。
きょうはお茶をするのも忘れてしまうほどでしたが、明日はゆっくりいただきましょう。
ありがとうございました。
今夜はまたまた夫と二人の夕飯です。
そんな日は手抜きに限ります。
と、またもやピ~ンポ~ン。
今度はお隣さん、手には鰯のフライと別の小鉢には鰯の味噌煮が。
こんな素敵なタイミングで♪
なんともうれしい日でした。
↓↓↓ 棚に入っていたものが元通り収まらないよ~。そんなことってあるの?
にほんブログ村