2階の窓から撮ったオオデマリ、今が満開。
きれいな丸いグリーンの花の下ではシラーが咲き始めました。
久しぶりに今日は雨、畑の水やりが大変な夫は大喜び。
まだしばらくは咲いていると思いますがオオデマリの花、
大きく白くなって散り始めるとそれはそれはたいへん。
散るときに雨が降るとお掃除がしにくくなるのです。
桜もそうですがきれいなお花を楽しませてもらった後はやっぱりちゃんとお掃除しなきゃね。
今夜の献立、またもやお造り(笑)。
生協で注文をしておいた鮮魚セット、今日は舞鶴港から届きました。
ツバスのお造り
鰆はバター焼きに
赤カレイはから揚げにしました
二日続きましたが新鮮でおいしかったのでみんな大喜び、
ツバスはあと1尾分、鰆は後半分が残っています。
さて明日はどうしていただこうかしら?
今日も2階の倉庫にしている4畳半の部屋をお片付け、
ずいぶん整理をしましたがまだまだ、、、。
明日は緑のふれあいセンターでワークショップです。
↓↓↓ いつも応援ありがとうございます。
にほんブログ村