結婚式の
ブーケと花冠を新郎のお母様といっしょに作りに来られてからもう一年。
そのお二人の結婚記念日のお祝いにと、
お義母さまからお野菜を使ったアレンジのリクエストをいただきました。
あれこれ悩みましたが、私も欲しくなるような素敵なアレンジが出来ました!!
黒米(紫式部)を最後に入れて完成です。
使ったお野菜は
お嫁さんの好きなトウモロコシをはじめ、カリフラワー、パプリカ、ナス、ブナシメジ、
サツマイモ、ゴーヤ、土生姜。
そして林檎サンつがるをふたつ。
使ったお花は
赤いバラ、ミニパインナップル、花とうがらし、フウセントウワタ、
ユーカリ、クッカバラ、シダ、黒米など。
これならお花を「もったいない」っていう人にも気に入っていただけるかも!?です。
お花用にセットしたオアシスには直接お野菜が触れないように工夫もしました。
ただなるべく早く召し上がっていただくことが望ましいのは言うまでもありませんが・・・。
おいしいお料理を作ってお二人で幸せな結婚記念日をお過ごしくださいね。
(最近はお嫁さんだけではなく旦那さんもお料理されるそうですね。
わが息子もときどきは作っているようです。
時代は変わりましたね~。それはいいことでしょ!?)
↓↓↓ いつもありがとうございます。
にほんブログ村
さきほどお嫁さんがとても喜んでくださったとのメールをいただきました。
よかった~♪。