何もこんな時期に?と思いますが自然とはそういうものらしいです。
たぶん今週、火曜日でしょうか?
庭木に巣を作って卵を抱いていたヒヨドリが孵り、
3羽のヒナが餌を求めていっせいに首をのばします。
台風が来た時も、激しく降り続く雨の日もずっとずっと巣の中で卵を抱えていた母さんヒヨドリ。
(一晩中激しく降った水曜日の夜はほんとうに心配しました)
今では朝になるのを待って巣から何度も飛び立ち、餌をくわえてはまた巣に戻ってきます。

写真中ほどにちいさなヒナたち見えるでしょうか?
何年か前にも4羽のヒナが孵ったのですが巣立ちの前にカラスに襲われてしまいました。
今回はちゃんとこの巣から飛び立って欲しいと思います。
思いがけなくいいお天気になったきょうはずいぶんいろいろ頑張りました。
来週うれしいお客様があるのと、前から気になっていた2階のお掃除。
明日はレッスン室のお掃除の予定です。
↓↓↓ 応援のクリック、よろしくお願いします。
にほんブログ村
今ふと時計を見ると日付が変わっていました、あらまァ。