ワットモーイ  オランダのフラワーアレンジメント教室

watmooi87.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2023年 03月 30日

木苺の花

先週土曜日のレッスンで使った木苺の花が咲いているのを見てわぁ❗️かわいい‼️
クシュクシュに丸めた紙を解いたようなお花です。
木苺の花_f0155431_21053572.jpg

朝のヨーグルトに苺🍓ソース
木苺の花_f0155431_21060967.jpg

そしてお庭のチューリップも咲き始めました。
木苺の花_f0155431_21071722.jpg

木苺の花_f0155431_21071841.jpg

隣の蕾は白いチューリップかもしれません。


今夜は早い時間から夕飯。
いつ食べよう?と思っていたしゃぶしゃぶ用の黒毛和牛。
試合が早く終わった孫、
免許センターの講習が今日はなかった孫、
そうでなくても、
クラスのお友達とご飯に行ったり、
映画を見に行ったり、といつも忙しそうな人たちです。
早い時間にみんなが揃いましたので。

お豆腐屋さんの牛蒡入りつくね
木苺の花_f0155431_21174900.jpg

夫の畑のほうれん草を薄焼き卵で巻きました。
木苺の花_f0155431_21175059.jpg

お肉は足りなくてサカエヤさんの豚肉を追加
木苺の花_f0155431_21175210.jpg

公園の桜がきれいなうちに
お花見しながらのご飯がしたいね、
との提案がありましたが、
またまた忙しそうです。

風が吹くと散り始めた桜、
もう少しゆっくり咲いててほしいな。


↓↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村

# by watmooi | 2023-03-30 20:53 | それぞれのお花 | Comments(0)
2023年 03月 29日

桜が咲く公園

桜が咲くと公園は急にとても賑やか。
桜が咲く公園_f0155431_20260209.jpg

お花見をするグループ、
写真を撮る人、
ブランコをする子供たち、
静かにベンチに座る人、
平和です。

今日はお花の整理をしたり、
家の中のお掃除や外のお掃除、
あっちもこっちも気になるところがありますが、少しずつしか出来ません。


今夜は何にする?
なかなか決まらず、思い付きでひとつずつ、
先ずは、菊芋のポタージュ(時間がかかりました)
桜が咲く公園_f0155431_20321988.jpg

鶏肉と野菜のグリル
桜が咲く公園_f0155431_20322035.jpg

あとは冷奴と焼き魚、
ちょっと変な組み合わせ。

明日もやっぱり片付けかな?




↓↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村

# by watmooi | 2023-03-29 20:24 | 観る | Comments(0)
2023年 03月 28日

好きな色のお花の刺繍と庭の花

今朝もいいお天気。
昨日のことが思い出されて気持ちがウキウキ。

Naomi先生お手作りの嬉しいプレゼント
とても好きな色合いです。
好きな色のお花の刺繍と庭の花_f0155431_22483062.jpg

わが家のちいさな庭に咲く花たち
好きな色のお花の刺繍と庭の花_f0155431_22571968.jpg

好きな色のお花の刺繍と庭の花_f0155431_22572103.jpg

ドイツスミレ
好きな色のお花の刺繍と庭の花_f0155431_22572220.jpg

ばらばらに植えたチューリップ
どんな色が咲くのか楽しみです。
好きな色のお花の刺繍と庭の花_f0155431_22572345.jpg

ミニチューリップ
好きな色のお花の刺繍と庭の花_f0155431_22572567.jpg

先に咲いたこの子と同じかも。
好きな色のお花の刺繍と庭の花_f0155431_22573866.jpg

八重の白いクリスマスローズ
好きな色のお花の刺繍と庭の花_f0155431_22573922.jpg

夕方整骨院に行くので早めに調理し始めました。
クスクスのサラダ
好きな色のお花の刺繍と庭の花_f0155431_23023226.jpg

切り干し大根のサラダ
好きな色のお花の刺繍と庭の花_f0155431_23023335.jpg

火曜特売で買ってきた炙りびん長マグロ
好きな色のお花の刺繍と庭の花_f0155431_23023423.jpg

鯵は小さかったのですが、
3枚におろしてビアフリットに。
好きな色のお花の刺繍と庭の花_f0155431_23023536.jpg

骨せんべい
好きな色のお花の刺繍と庭の花_f0155431_23023788.jpg

今夜も美味しくたくさん食べました。
↓↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村

# by watmooi | 2023-03-28 21:16 | それぞれのお花 | Comments(0)
2023年 03月 27日

嬉しい再会

朝、出掛ける支度をしている時、
孫1に「どっか行くん?めっちゃ嬉しそうやん」
って言われました。

そう、とても楽しみに出掛けました。

待ち合わせ場所ではすぐに。
昨年12月のお菓子の教室に伺って以来でした。

予約してくださっていた和食のお店のお料理は
どれも美味しく、すっかりきれいにいただきました。
嬉しい再会_f0155431_20552607.jpg

嬉しい再会_f0155431_20552790.jpg

嬉しい再会_f0155431_20552860.jpg

嬉しい再会_f0155431_20553045.jpg

最初は写真を撮っていたのですが、
途中でおしゃべりに夢中に。

この後、天ぷら、鯛すき、鯛飯、と続きました。
そしてようやくデザートで気づいて写真。
嬉しい再会_f0155431_21015415.jpg

美味しくいただきお腹は大満足でしたが、
おしゃべりはまだ足りず、
嬉しい再会_f0155431_21031227.jpg

16時前になってようやく立ち上がりました。

もっと早くにお会い出来れば、
とお互いに言いながら、
その時間を取り戻したいかのように
お互いにいっぱいいっぱいお話しました。

お土産にいただいたのは
嬉しい再会_f0155431_21245737.jpg

嬉しい再会_f0155431_21245816.jpg

もう分かりますよね。
お会いしたのはNaomi BakeryのNaomi先生。

watmooiは昨日アレンジしたお花を
嬉しい再会_f0155431_21292946.jpg

ほぼ同じ年齢、
あとどれくらい出来るかしら?
と同じようなことを思いつつ、
これから出来たらいいな、の素敵なお話まで、
楽しくて幸せな時間でした。

Naomi先生、ありがとうございました。

↓↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村

# by watmooi | 2023-03-27 20:40 | 特別な日 | Comments(2)
2023年 03月 26日

日曜日もやっぱりお花、そして美味しいひょう柑

わが家の前の公園には大きな桜があるのですが、咲き始めから今日はほぼ満開、
ですが曇り空や雨降りでずっと晴れやかな桜の花が見られてません。

日曜日の今日は少しゆっくり、
ワークショップのお花のデザインを考えたり、
生花をアレンジしたり、
お祝いにいただいてたブーケを束ね直したり。

ホワイトデーにいただいたチューリップも
ハラリと花びらが落ちました。

そのきれいな花びらにハッとするほど
ダイアリーさんのブログのチューリップもとてもきれいでした。
日曜日もやっぱりお花、そして美味しいひょう柑_f0155431_21363983.jpg

日曜日もやっぱりお花、そして美味しいひょう柑_f0155431_21364173.jpg

日曜日もやっぱりお花、そして美味しいひょう柑_f0155431_21364220.jpg

日曜日もやっぱりお花、そして美味しいひょう柑_f0155431_21364360.jpg

散る前はこんなでした。
日曜日もやっぱりお花、そして美味しいひょう柑_f0155431_21422409.jpg



九州のお客さまがめずらしい柑橘を送ってくださいました。
日曜日もやっぱりお花、そして美味しいひょう柑_f0155431_21572783.jpg

「ひょう柑」という柑橘で
調べてみると文旦(ザボン)の一種だそうです。
レモンのような形ですが、
酸っぱくなく、ジューシーであっさりとした甘さ。
日本にはいろんな種類の柑橘があるのですね。
ごちそうさまでした。


明日は嬉しいお出かけです。


↓↓↓
にほんブログ村 花・園芸ブログ フラワーアレンジ教室・販売へ
にほんブログ村

# by watmooi | 2023-03-26 21:22 | お花と美味しいもの | Comments(0)